このようなことはありませんか?
- 高額な費用をかけて求人媒体に掲載したが応募者が集まらない
- 求人媒体や人材紹介にかかる費用で、採用コストが高騰している
- 内定は一定数出せるが、内定辞退率が高く、採用目標人数に達しない
- 自社サイトの採用情報が薄いため、充実させる必要を感じている
採用コンサルティングを通して実現できること
-
企業成長・事業伸長を実現するための採用活動を実現
企業の経営方針や事業計画を考慮し、事業伸長を実現するタイムリーな採用活動が行える体制を構築
-
知名度に左右されず採るべき人材の採用を実現
大手企業ほど知名度の高くない中小企業においても、ターゲットが応募をする必然性を高め母集団を形成
-
採用活動を抜本的に見直し採用費用の最適化を実現
母集団を形成する露出施策以外にも、選考プロセス毎における歩留まりを改善することで、採用費用の最適化を実現
採用コンサルティングの3つの特徴
-
経営・事業・人事戦略と一貫性を持たせた「採用戦略」を策定
採用には、経営・事業方針を落とし込んだ「採用戦略」の構築が必要不可欠です。また、採用は「採って“用いる”」と書くように、採用した社員が入社後、その能力を最大限発揮するための育成や配置、評価など、その他の組織人事戦略の機能と一貫性を持たせることも重要です。「事業伸長のための採用」という全体最適な視点で採用力強化を支援します。
-
自社採用サイトを基盤とし、求職者へのアプローチ体制を強化
中小企業の採用強化には、募集ターゲットに対して「自社で働く必然性の訴求による応募率向上」と「最適な求職者へのアプローチ方法の確立」が不可欠です。採用情報発信の基盤となる「自社採用サイトの構築」、露出施策の基盤となる「indeedやWEB広告を活用した採用サイトに直接求職者を流入させる体制の確立」により応募者増を実現します。
-
採用のボトルネックを洗い出し選考プロセス毎の歩留まりを改善
中小企業の採用強化で盲点となりがちな選考プロセスの改善を行います。採用に課題を抱える企業は、選考プロセスに課題を抱えているケースが多く見られます。応募者数を増やすことだけに重点を置くのではなく、選考プロセスにおけるボトルネックを抽出し、多角的な視点で選考プロセスの改善を行うことで、入社者増を実現します。
採用コンサルティングの流れ
母集団形成強化と選考プロセス毎の歩留まり改善により抜本的な採用活動の見直しを実施
経営方針や事業計画を踏まえた採用戦略を策定し、ターゲットとなる応募者の母集団形成の強化と選考プロセス毎の歩留まりの改善の両軸で、採用活動全体を見直すことで、中小企業の採用力強化を支援します。
STEP 01 現状分析と目指す状態の明確化
-
経営方針・求める人物像などの把握
企業理念や経営方針、今後の事業展開、求める社員像などについてインタビューを行い、採用活動の考え方を整理・明文化します。
-
現行の採用活動における課題精査
現行の採用施策の目的や実施状況データ(応募数や1次面接数、2次面接数、最終面接数、内定者数、入社者数など)を把握し課題を精査します。
STEP 02 採用戦略策定
-
求める人物像の明文化
目指す組織像を踏まえ新たに「求める人物像」を明文化します。各職種・配属先の採用ニーズを把握した上で、応募者に求めるスキルや価値観を明確にします。
-
採用活動ポリシー構築
採用活動に関して「募集、選考、内定~入社前、入社後」のプロセス毎に、採用活動方針をまとめます。
-
採用活動コンセプト構築
採用活動ポリシーを踏まえ、採用活動の全体に渡り踏襲されるコンセプト(ねらい、対応者などの方針)を明確化します。
-
採用フロー全体見直し
「募集、説明会、面接、内定面談、内定後フォロー、入社後教育、入社後フォロー」の各プロセスから課題を見つけ出し、改善します。
STEP 03 各プロセスの磨き上げ
-
募集プロセスの磨き上げ
市場を踏まえ募集職種に応じて、ターゲットにリーチできる募集方法を選定。ターゲットのニーズを明らかにし求人原稿に落とし込むべき内容も精査します。
-
選考プロセスの磨き上げ
選考プロセス毎に応募者に確認すべき内容や伝えるべき内容を精査。応募者の資質を見極める「面接シート」を作成し、面接内容や評価基準を標準化します。
-
入社前プロセスの磨き上げ
内定者の入社意思確定までのフォロー体制について、想定される状況別に具体的なアクション内容を決め、内定辞退を抑制します。
-
入社後プロセスの磨き上げ
社員が入社後戦力化するまでに、人事と配属部門それぞれでどのような観点でフォローを行うかポイントを整理し、早期離職を防止します。
STEP 04 ターゲット層への露出強化
-
採用サイトの企画・設計・ライティング
自社の採用サイトの企画・設計後、ライティングまで対応。採用ターゲット層への訴求力の高いコンテンツにより、応募率を高めます。
-
採用サイト制作のディレクション
採用サイトの制作を依頼する制作会社の選定を行い発注。デザインや内容の校正、進捗管理など、煩雑なやりとりを一括して対応します。
-
求人媒体原稿の作成・見直し
求人媒体出稿に関する各社の営業担当と折衝を一括して対応。出稿計画の策定、原稿のクオリティマネジメントなどを行います。
-
ターゲットへの露出強化
Google広告やindeedでの広告露出で、ターゲット層に対して的確に露出を図り、一人当たりの応募単価を最適化します。
採用コンサルティングとは
採用コンサルティングは、求人票の作成や採用プロセスの改善、採用ニーズの定義など、企業が求職者を採用するために必要な戦略やノウハウを提供します。
また、採用コンサルタントは、求人広告の最適化やSNSを使った採用プロモーションなど、デジタル技術の活用に関する知見を持ちます。
さらに、採用コンサルタントは、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進にも貢献できます。
D&Iは、企業において、様々な背景や経歴を持つ人材を積極的に採用し、それぞれが自分らしく活躍できる職場環境をつくることを目的としています。
採用コンサルタントは、多様な人材を採用するためのノウハウを提供し、採用プロセスにおけるバイアスの排除や、多様な人材を受け入れるための職場環境の整備など、D&Iを推進するための支援を行うことができます。
これにより、企業は、多様な人材を採用することで、より創造的かつイノベーティブなアイデアを生み出すことができ、ビジネスの成長につながる可能性があります。
採用コンサルティングの役割
-
1、採用戦略の策定
採用コンサルティングは、企業が求める人材像や採用方針を基に、最適な採用戦略の策定を行います。企業の業種や事業内容、採用するポジションの特性に応じて、どのような採用手法を用いるのか、どのような求人広告を出すのか、またSNSなどをどのように活用するのかなど、具体的なプランを提案します。
-
2、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の支援
採用コンサルティングは、D&Iに配慮した採用支援も行います。多様性を尊重し、誰もが平等にチャンスを得られるよう、採用のプロセスを見直したり、採用広告の改善を提案したりします。また、特定のグループに対する採用枠の設定や、採用後の取り組みの支援なども行います。
-
3、候補者のスクリーニング代行
採用コンサルティングは、企業が求める人材像に基づいて、応募者のスクリーニングを行う場合があります。書類選考や面接、評価シートなどを用いて、適性や能力、志向性などを判断し、優秀な人材を選定もRPO業務として行うこともあります。
-
4、アフターフォローの支援
採用コンサルティングは、企業と採用者の間で円滑なコミュニケーションを図り、アフターフォローの支援も行います。新入社員のフォローアップや、トラブル解決など、問題が生じた場合には迅速に対応し、企業の採用成功を支援します。
採用コンサルティングのトレンド
-
1、デジタル技術の活用
デジタル技術が採用においてますます重要視されています。人材紹介会社や求人広告、SNSなどを利用した採用活動が一般的になっています。例えば、人材紹介会社との連携を活用することで、より優秀な人材をスピーディーに採用することができます。また、求人広告の最適化により、より効果的に求人を宣伝し、採用につなげることができます。SNSを活用した採用プロモーションは、若年層やIT系の人材の採用に有効であることが報告されています。 -
2、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)への取り組み
D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)への取り組みが求められるようになってきました。ダイバーシティとは、多様な背景や人種、性別、年齢、障がいなどを持つ人材の多様性を尊重することです。インクルージョンとは、多様性のある環境で、個々の能力を最大限に発揮することを目指すことです。企業が採用する人材の多様性を高めることで、組織のパフォーマンスや創造性が向上するとされています。 -
3、人工知能(AI)の活用
人工知能(AI)の進化により、採用においても様々な業務が自動化されるようになっています。例えば、人材スクリーニングの自動化や、応募者の適性診断などが挙げられます。AIを活用することで、より客観的な採用判断を行うことができ、人的ミスを減らすことができます。AIの活用により、効率的な採用プロセスを構築することができるため、多忙な採用担当者にとっては大きな助けになると言えます。 -
4、エンプロイヤーブランディングの重要性
エンプロイヤーブランディングとは、企業が魅力的な雇用主であると認知されるようにする取り組みのことです。求職者にとって、エンプロイヤーブランディングは企業の魅力を伝えることで、自分に合った職場を見つけるための重要な情報源となります。 -
5、オンライン採用の普及
COVID-19の影響により、オンラインでの面接や選考が急速に普及しています。オンライン採用には、時間やコストの削減効果があり、また、遠隔地からでも応募できるというメリットがあります。 -
6、新しい採用手法の導入
従来の面接や選考に加え、グループインタビューやグループディスカッション、ケーススタディなど、より実践的で個性的な採用手法が導入されるようになっています。これらの手法は、候補者の能力や適性をより詳しく把握することができ、採用精度の向上につながります。 -
7、スキル・ポートフォリオの重視
近年、単なる履歴書や職務経歴書ではなく、スキル・ポートフォリオを提出することが求められることが増えています。スキル・ポートフォリオは、実績や成果を具体的に示すことができ、より実力や能力を評価しやすくなります。
採用コンサルティング料金
- 料金
- 総額120万円~
(月額40万円×3か月~)
- 定例会実施回数
- 週1回
- 実施内容
- ・採用戦略策定コンサルティング
- ・求める人物の明確化
- ・採用コンセプトの設計
- ・母集団形成戦略立案
- ・求人票のライティング
- 実現できること
-
- 求める人材の定義を行うことにより、貴社に必要な人材が明確になり、ターゲットに合わせた訴求が可能となります。
- 料金
- 総額160万円~
(月額40万円×4か月~)
- 定例会実施回数
- 週1回
- 実施内容
- ・採用戦略策定コンサルティング
- ・求める人物の明確化
- ・採用コンセプトの設計
- ・母集団形成戦略立案
- ・採用フロー設計
- ・求人票のライティング
- 実現できること
-
- ライトプランに加えて、採用フローの設計を行います。
- 採用戦略を採用プロセスに落とし込み、実行までご支援いたします。
- 料金
- 総額240万円~
(月額40万円×6か月~)
- 定例会実施回数
- 週1回
- 実施内容
- ・採用戦略策定コンサルティング
- ・求める人物の明確化
- ・採用コンセプトの設計
- ・母集団形成戦略立案
- ・採用フロー設計
- ・求人票のライティング
- ・採用サイト制作
- 実現できること
-
- スタンダードプランに加え、採用サイトの企画を行います。(※制作費は別途)
- 基盤となる採用サイトを構築することで、さらなる採用力の強化を狙います。
採用コンサルティングのオプション
- 会社説明会資料作成
- 20万円~
採用ターゲットに魅力が伝わる会社説明会資料・採用ピッチ資料の企画・ライティング・デザインを行います。
- 面接官トレーニング
- 30万円~
求める人物像の理解を深め、選考基準を均一化するトレーニングを行います。面接対象者を深く知り、見極める力を強化します。
- インターンシップ・グループワーク設計
- 20万円~
応募者の資質を見極めるため、新卒学生向けのインターンシップの設計や、選考グループワークの設計を行います。
- 採用マーケティング・採用実務フォロー
- 月額30万円~
採用サイトを作った後、母集団形成のための採用マーケティングを支援。また採用実務のフォローも幅広く対応します。
採用コンサルティング他社サービスとの違い
グローカル | 求人媒体会社 | 採用業務代行会社* | 採用求人媒体会社 | 採用サイト制作会社 | |
---|---|---|---|---|---|
精度の高い採用戦略 | ◎ | △ | △ | ✕ | ✕ |
費用対効果の高い応募者獲得 | ◎ | △ | △ | ○ | △ |
訴求力の高い採用プロセス設計 | ◎ | △ | ○ | ✕ | ✕ |
面接代行・説明会代行 | △ | ✕ | ◎ | ✕ | ✕ |
費用感 | ◎ | ✕ | ○ | △ | ○ |
その他の関連サービス
-
組織人事戦略人事制度導入支援
組織人事戦略採用サイト制作支援
お問い合わせからの流れ
-
お問い合わせ
まずは、お問い合わせフォーム(リンク)よりご相談ください。ご相談内容を確認し、担当者より3営業日以内にご連絡いたします。
-
ヒアリング・課題整理
貴社の状況や課題感をヒアリングさせていただいた上で、当社のコンサルティング内容や他社事例をご説明いたします。
-
ご提案
貴社の現状、目指す状態、課題などの要件を整理した上で、貴社に合ったコンサルティングプランやお見積もりをご提案いたします。
-
ご契約・コンサルティング開始
ご提案内容にご納得いただけましたらご発注ください。ご契約後は、キックオフを実施し、コンサルティング開始となります。
-
調査・戦略策定
コンサルタントが事業・顧客・競合を理解するための一連の調査を実施します。受注・失注分析、プロモーション活動の分析など、戦略・施策の立案につながる情報を調査・整理します。
-
施策実行支援・改善提案
施策実行後の調査・分析と並行し、質の高い施策を継続的に打てるように伴走します。ツールの導入や活用、メンバーの育成や内製化に向けた取り組みなど、あらゆる相談に対応します。
よくある質問
- どのような企業がコンサルティングを利用していますか?
- グローカルは、地方の中小企業の経営支援に特化したコンサルティング会社です。自社の事業をさらに伸長させたい“攻める”経営者の参謀として、戦略構築から施策の実施まで、一気通貫で支援しています。
- クライアントはどれくらいの規模の企業が多いですか?
- 従業員10名以下の少数先鋭企業から、100名以上の中堅企業まで、様々な規模感の企業の支援実績がございます。
- 課題はありますが、どこから手をつけてよいのかわかりません。そのような状態でも相談可能ですか?
- もちろん大丈夫です。現状をお伺いし、解決すべき経営課題の優先順位をつけてご提案いたします。20社限定のオンライン無料相談がございますので、経営課題の整理の機会としてぜひご活用ください。
- どのようなコンサルタントが在籍していますか?
- 大企業をはじめ、中小企業やベンチャー企業まで、様々な規模感の企業の現場責任者や経営幹部経験のある人材が揃っています。事業経験のあるコンサルタントだからこそ、それぞれの企業の実情に沿ったコンサルティングが可能です。
- コンサルティング開始後はどのくらいの頻度でコミュニケーションが取れますか?
- 月1回以上のお打ち合わせの他、日常的にもメールやお電話、オンラインチャットツールなどでご相談や仕事の依頼が可能です。