columnコラム

TOP > コラム > 営業で成果を上げるための5つのポイント

経営戦略

営業で成果を上げるための5つのポイント

営業活動は企業の収益に直結し、個人のキャリア成功の指標にもなる重要な役割を果たしています。営業担当者が結果を出すためには、適切なスキルや知識を持つことが必要不可欠です。しかし、営業成績が期待に届かない場合、その原因は一つではなく複数の要因が絡んでいることが多くあります。本記事では、営業成績を上げるために重要なポイントや、成果を妨げる要因を解説し、具体的な改善策を紹介します。

 

毎月20社限定!
無料相談ボタン

営業の基本的な役割

営業とは、企業や組織が自社の商品やサービスを顧客に販売するために行う一連の活動やプロセスのことを指します。営業の主な目的は、顧客との取引を成立させて収益を上げることですが、顧客のニーズを理解し、信頼関係を築くことで、継続的な取引を確保し、企業の成長に寄与する役割も担っています。

①顧客の発掘(リードジェネレーション)

営業の最初のステップは、見込み顧客(リード)を見つけることです。新しい顧客を発掘するために、展示会やセミナー、SNS、既存顧客からの紹介など、さまざまな手法が用いられます。これを「リードジェネレーション」と言います。

②顧客との接点を持つ(アプローチ)

見込み顧客が見つかれば、その顧客に対してアプローチを行います。電話やメール、訪問などの手段を使って、顧客と接点を持ち、商談の機会を作ります。この段階では、顧客の興味やニーズを引き出し、次の段階に進むための関係を構築します。

③顧客のニーズを把握する(ヒアリング)

顧客との商談では、彼らが抱える課題や求めている解決策は何か、詳しくヒアリングを行います。この「ヒアリング」のプロセスは、顧客に適切な提案を行うための重要なステップであり、ここで顧客の本質的なニーズを理解することで、効果的な提案ができるようになります。

④提案を行う(ソリューション提案)

顧客のニーズや課題に基づき、自社の商品やサービスがどのように役立つかを提案します。単に製品を売り込むだけではなく、顧客にとって最適な解決策を提供することが求められます。この段階での提案力が、商談成立の成否を大きく左右します。

⑤契約の締結(クロージング)

提案に対して顧客が納得すれば、契約を結びます。この「クロージング」の段階では、契約条件の調整や価格交渉が行われることが多く、営業担当者の交渉力が試されます。スムーズなクロージングが行えれば、顧客との長期的な関係を築くことが可能です。

⑥アフターフォロー

契約が成立した後も、顧客との関係は続きます。商品やサービスが適切に提供されているかの確認や、顧客の満足度向上に向けたフォローアップを行います。一見地味に思える行動ですが、こういった地道な活動が顧客からの信頼を深め、リピート取引や新たな紹介につながることがあります。

毎月20社限定!
無料相談ボタン

営業の基本姿勢は「三方良し」

「三方良し」という言葉は、中世から近代にかけて日本で活躍した近江商人が提唱したもので、「売り手良し、買い手良し、世間良し」の三つを大切にする考え方を意味します。この哲学は、単に売り手側の利益を追求するだけでなく、買い手の満足を第一に考え、さらに社会全体に対しても貢献することを目指しています。

現代の営業環境では、インターネットの普及により顧客がさまざまな情報を容易に入手できるようになり、類似の商品やサービスを比較することが簡単です。そのため、営業担当者は買い手の利益をこれまで以上に真剣に考えなければなりません。「三方良し」の姿勢は、顧客が高いリテラシーを持つ現代において、ますます重要な営業の基本となっています。

 

営業に求められる成果とは

営業職において、成果とは多面的なものであり、企業によっても異なりますが、共通して求められる代表的な成果は次の通りです。

①売上・契約獲得

営業における最も直接的で重要な成果は、売上や契約の獲得です。企業にとっては、売上が利益を生み出すため、新規顧客の開拓や既存顧客との取引拡大が、会社の成長に繋がる大きな要素となります。売上増加と契約獲得は、営業の成果を数値で明確に示すため、最も重視される指標です。

具体例:

  • 新規顧客との契約を締結し、売上目標を達成する
  • 既存顧客に対する追加提案を行い、アップセルやクロスセルを実現する

営業活動におけるこれらの成功が、営業担当者の成績に直接的な影響を与え、企業の成長に貢献します。

②顧客満足度の向上

顧客との信頼関係を築き、満足度を向上させることも、営業活動における重要な成果です。単に商品を販売するのではなく、顧客のニーズを的確に把握し、適切なサービスを提供することで、リピーターや口コミによる新規顧客獲得に繋がります。

具体例:

  • 顧客のフィードバックを取り入れ、サービスの品質を改善する
  • フォローアップを継続的に行い、顧客との信頼関係を強化する

高い顧客満足度を実現することで、持続可能なビジネス関係を築き、長期的な成果に繋がります。

③市場や競合の情報収集

営業担当者は、顧客との対話を通じて市場や競合の動向を把握する役割も担います。この情報を社内にフィードバックすることで、商品の改善や新しい営業戦略の策定に役立ちます。市場の変化や競合の動向を敏感に察知し、営業活動に活かすことは、企業全体の成長に貢献します。

具体例:

  • 競合他社の製品やサービスを分析し、自社との違いを明確にする
  • 顧客のニーズに基づいて新しい提案を行い、商談を成功させる

④持続的な自己成長

営業職は市場や顧客ニーズの変化に常に対応し続ける必要があり、そのため持続的な自己成長が求められます。自己成長に取り組むことで、営業担当者は個々の業務スキルや専門知識を向上させ、新たなビジネスチャンスを生み出す力を高めることができます。特に、顧客のニーズに迅速に対応し、適切な提案ができる能力や、新しい営業手法を学び続ける姿勢は、営業における重要な成果の一つです。

具体例:

  • 定期的な研修や自己学習を通じて最新の業界動向を把握し、顧客への提案力を高める
  • セミナーやコースに参加して新しい営業スキルを習得し、商談の成功率を向上させる

持続的な自己成長により、営業担当者はより高い成果を継続的に上げることができ、企業にとっても不可欠な存在となります。

⑤チームへの貢献

営業の成果は個人の売上だけでなく、チーム全体の成功にも影響を与えます。営業担当者としての個人のスキルだけでなく、チームメンバーの成長や効率化のためのサポートも評価されるべき重要な成果です。リーダーシップを発揮し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献することが求められます。

具体例:

  • 新人営業担当者の指導を行い、チーム全体の営業力を向上させる
  • 営業プロセスの改善を提案し、業務効率を高める

個人の成功を超えて、チーム全体の成長に貢献することが、営業の長期的な成果に繋がります。

 

毎月20社限定!
無料相談ボタン

成果がだせない原因

営業で成果が上がらない場合、その背後にはいくつかの原因が存在します。適切な対応が取られなければ、営業成績が低迷し続ける可能性が高まります。ここでは、営業担当者が陥りやすい成果が上がらない原因を5つに分けて紹介します。

①顧客のニーズを十分に理解していない

営業の基本は、顧客のニーズを深く理解することです。顧客の課題を把握できていない状態で提案を行うと、表面的な提案にとどまり、本質的なニーズを見逃してしまうことにも繋がります。似たような提案を繰り返してしまえば、顧客からの信頼は得られず、競合他社に取られてしまう可能性も高まります。

②商品・サービスに対する理解不足

営業担当者が自社の商品やサービスについて十分に理解していない場合、顧客にその価値を効果的に伝えることができません。自社の製品がどのように顧客の課題を解決できるかを具体的に説明できなければ、顧客の信頼を得ることは難しくなります。商品知識の不足が、提案の質を低下させ、営業成果に悪影響を及ぼします。

③提案が顧客の課題に合っていない

提案力が不足していると、顧客に対して適切な解決策を提示できません。業界のトレンドや競合情報を無視した提案は、顧客にとって価値が薄くなります。結果として、他社に劣る提案しかできず、成約に繋がりません。

④自己管理が不十分

営業活動には計画性が必要ですが、自己管理ができていないと、重要な商談やフォローアップを逃してしまうことがあります。タスク管理や時間管理が適切でないために、優先順位が見失われ、効果的に営業活動を進めることができなくなります。また、日々の目標設定が曖昧であれば、行動が無計画となり、成果を上げにくい状況を作り出してしまいます。

⑤デジタルツールの活用不足

現代の営業では、デジタルツールの活用が不可欠ですが、これをうまく活用できていないと、営業活動が非効率になりがちです。CRMや営業支援ツールを使わないことで、顧客管理やフォローアップの漏れが発生し、貴重な営業チャンスを逃すことになります。また、データ分析を行わないために、自分の営業パフォーマンスを改善するための洞察を得ることができず、同じミスを繰り返してしまうことも原因の一つです。

成果を上げるための5つのポイント

営業で成果を出すためには、戦略的なアプローチが必要です。ここでは、営業担当者が成果を上げるために押さえておくべき5つのポイントを紹介します。

①顧客のニーズを深く理解する

営業活動の第一歩は、顧客が抱えるニーズや課題を深く理解することです。単に自社の製品やサービスを売り込むのではなく、顧客の声に耳を傾けることが重要です。ヒアリングを通じて、顧客が明確に意識している問題だけでなく、潜在的なニーズや課題も引き出すことができれば、より適切なソリューションを提供できるようになります。このプロセスでは、顧客とのコミュニケーションを大切にし、対話を深めることで信頼関係を築くことが不可欠です。信頼関係が強固になるほど、顧客の本音や真のニーズに触れやすくなり、長期的なビジネスパートナーとしての位置を確立することが可能になります。

②商品・サービスへの理解を深める

営業担当者は、自社の商品やサービスを深く理解する必要があります。自社の製品やサービスがどのように顧客の課題を解決できるかを具体的に説明できることが、営業の成否を分けます。日々の自己学習や社内研修を通じて、商品知識をアップデートすることが重要です。

③提案力を強化する

顧客のニーズを理解したら、それに基づいた適切な提案を行うことが求められます。提案の質を高めるためには、業界に対する深い理解と、顧客の視点に立ったアプローチが不可欠です。競合他社の動向をしっかりと把握し、顧客が直面しているリスクやチャンスに対して具体的な提案を行うことで、他社との差別化が図れます。さらに、提案を顧客のニーズに合わせて調整し、個別に対応することで、信頼を得やすくなり、顧客にとって最適な解決策を提供できるようになります。

④効率的な自己管理を徹底する

営業活動は多忙であり、効果的な自己管理が不可欠です。時間管理やタスクの優先順位付けをしっかり行い、商談の準備やフォローアップを効率よく行うことが、成果を上げるための鍵です。また、目標設定を明確にし、日々の行動を計画的に進めることで、営業活動全体のパフォーマンスを向上させることができます。

⑤デジタルツールを活用する

現代の営業活動では、CRMや営業支援ツールを活用することで、業務の効率化が可能です。これにより、顧客情報の管理やフォローアップが円滑になり、時間を有効に使えるようになります。さらに、データ分析を活用して、自分の営業活動を客観的に評価し、改善点を見つけることができます。

新規市場開拓は、企業の成長に欠かせない戦略ですが、成功するためには綿密な計画と実行が求められます。市場調査からターゲット選定、戦略策定、テスト導入、リスク管理まで、各ステップで適切な判断が重要です。さらに、スモールスタートやリソースの確保、柔軟な対応を通じてリスクを軽減しながら、成長を目指すことが鍵です。企業の成功事例に学びつつ、ぜひ新規市場開拓のアイディアを出していきましょう。

毎月20社限定!
無料相談ボタン

 

まとめ

営業に求められる成果は多岐にわたり、単に売上を上げるだけでなく、顧客満足度の向上や市場の動向を把握する力、さらにはチームへの貢献や自己成長といった側面も重要となります。また、これからはデジタルツールを活用して業務効率を高めることも、営業成果を上げるための大切な要素です。営業で成果が上がらないときは、社内の活気がなくなりモチベーションの維持が困難になることもありますが、ぜひ本コラムの内容を活かし、成果を上げ続けられる営業担当者を目指してください。

塩谷夢香
この記事を書いた人
塩谷 夢香

大学卒業後、パソナキャリアにて中途採用に関わるだけではなく再就職支援コンサルタントとして活躍。退職後、会社を共同創業し転職プラットフォームや人事向けの業務管理システムの企画・開発に従事。現在は福岡にて地方におけるコミュニティ形成や中小企業支援を担当。